↓メール タップですぐ 電話↓
nakaitashunsai@food-labo.jp  03-6905-7501
中板橋旬菜おばんざい店舗外観
〒173-0016 東京都板橋区中板橋23-11 細川ビル1階
TEL: 03-6905-7501

東武東上線 中板橋駅 北口下車 徒歩1分!

(薬局のお隣。以前はラーメン屋さんでした)

ナカイタで赤坂の味! そばも旨いが蕎麦屋ではありません。料亭で腕を振ってきた、フグ調理もできちゃう調理人が在籍。 毎日の入荷をみてその場でメニュー考案します。だから毎日でも来たくなる。

 中板橋駅徒歩1分!
 和食のプロがつくる、どれも美味しい「中板橋旬菜おばんざい」。四季折々の新鮮な食材を使った、どれも美味しい料理をご提供します。
 当店では、天丼、そば、うどんを中心に、豊富な定食メニューを取り揃えています。
 プロの確かな技術で仕上げたお料理は、どれも味わい深く、リピーター続出の人気店です。 和食のプロが織りなす絶品料理を、ぜひご堪能ください。
 皆さまのご来店をお待ちしております!



TOPICS


営業に関するお知らせ


石神井川の桜が綺麗ですよ!
◆営業時間:
 4月上旬迄の「お花見」期間は夜の営業時間を延ばします。
  ランチ :11:30~15:00
  ディナー:17:00~22:00
       (L.O.21:30)


◆定休日 :
      火曜日
      (今後変更することがあります)

◆食材変更
 天候など、仕入状況により料理に使用する食材や価格が変わることがあります。
 ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

  皆様のご来店をお待ちしています。



お献立です(税込)

3) 天丼

1200 円
大きなエビが2本も乗っています。衣のサクサク、歯ごたえが自慢です。

5) かき揚げそば または うどん

1000 円
実はライスに乗っている「じゃこ山椒」「柚子じゃこ」が隠れた人気です。

6) 天ぷらそば または うどん

1300 円
天ぷらの付け合わせは、その日の入荷を見て美味しいものを厳選。ミニライス付き。和食専門店ならではのつけ汁が自慢です。

7) 鴨つけ汁そば または うどん

1300 円
あっさりとした鴨の肉の油が深い味わいを出しています。自慢の一品。ミニライス付き。つけ汁のダシが生きてます。

8) きのこつけ汁そば または うどん

900 円
迷ったらコレ! きのこと鰹昆布出汁の旨みのハーモニーと食感が決めてです。ミニライス付き。人気の「じゃこ山椒」「柚子じゃこ」も楽しめます。

1A) 鴨ロースのたたき

850 円
柚子ポン酢で、さっぱりと。

2A) いか軟骨の塩辛

500 円
当店『旬菜』のオリジナル料理。

3A) あん肝

600 円
お酒のお供の、基本です。この味は、なかなか他ではお目にかかれないと思います。

4A) 鰹ハラス焼き

600 円
鰹のハラスとは、おなかの身の部分ことです。鰹節を作る際に除かれたものを、しょうゆ漬けにしました。最高の珍味ですよ!

5A) 豆あじの唐揚げ

600 円
骨ごとサクっと食べられます。頭から尻尾までサクッサク~

6A) 穴子の天ぷら

750 円
三尾乗っています。ここは、塩で行きましょう。

7A) 鮪テールと大根のおでん煮

800 円
尻尾は一番コラーゲンの多い部位です。明日の朝は、お肌がツルツルかも。

8A) 鶏天のタルタルソース

700 円
タルタルソースとの相性がバッチリです!

9A) 鴨の揚げ出し豆腐

850 円
鴨肉の脂が最高。普通ではお目に掛からない限定メニューです。

10A) 牛スジと大根煮

700 円
牛すじは、筋肉を動かす繊維です。そのままでは噛み切れません。でも、煮込むとゼラチン化してトロッ~トロ~になるんです。

11A) 大根の唐揚げ

600 円
大根って、こんなに美味しかったんだ!、と再認識していただけます。知っている筈なのにどこか新鮮な歯ざわりと鼻に抜ける香り。

1B) キハダマグロ刺身
本日の鮮魚刺身

800 円
マグロは本マグロだけではありません。キハダもトロで美味いですよ。お試しあれ。

2B) 鯛の胡桃醤油和え

850 円
くるみ醤油がミソです。

3B) 鯵のなめろう

850 円
鰺のたたきに味噌を加えただけのシンプルメニューなのですが、これが絶品!

信州二八蕎麦

700 円

地粉うどん

700 円

ちりめんご飯

550 円
山椒 または 柚子 掛けです。

001,131

Yesterday: 8 Today: 2